こんにちは
今日のタイトルにある、「お客真の為がお店の為」とは・・・
①お客様のいう事を聞く
②目の前のお客様を大事にする
③サロンのコンセプトをしっかり持つ
上記の内、間違いはどれでしょうか?
よく考えると分かる事ですが間違いは①です
お客様は神様という言葉がありますが、無理難題言われる方は神様ではありません。
そのお客様に振り回されて、目の前のお客様を大事にできなかったら、未来のお客様も大事にできません。
=お店の為にならないです
私たちのお仕事は、かなりお客様と近いため、つい我儘を聞く方もいらっしゃいますが、これ気をつけてくださいね。
自分のサロンのコンセプトをもち、日々ご来店下さるお客様を大事にして行きましょう♡
先日代表の柚木も同様記事、あげております。
こちらもご覧くださいね
代表の柚木のブログ